ずいぶん昔、まだ僕がサラリーマンをやっていた頃、メーカーで一緒に働いていたタメ年の仲間が、今は所長になってるって聞いた。
正直、メチャクチャ嬉しい。あの走り屋のヤンチャなアイツが、今は九州全体を統括する所長って。すごいな、やったな、って思った。
仕事で結果を出している仲間、素直にリスペクト。頑張れ。
エピチャン
2013/11/30
2013/11/27
2013/11/24
http://epidence.tumblr.com/
epilog。作ってみた。5~6杯ビール飲んで帰ってきて作ったので、色々問題あるかも。
文章というよりも、閃きの記号を、リアルタイムでlogとして残していく装置にしたい。
デザインや仕様はまたおいおい。今日は眠いのでお休みなさい。
2013/11/23
2013/11/22
カナダの変な靴をリピート買いした。
(前回買ったときの記事:http://epidence.blogspot.jp/2011/12/blog-post.html)
中はボアになってて、エスキモー仕様で、すごく温かい。
もう国内で取扱いがほとんどないから困っている。男のムートンブーツは嫌いなので、この冬をどう乗り切るか考え中。
温かい靴が欲しい。
もう本当に、色んなところで言われるんだけど。何で?この上下スウェットのファッションで何故そう見えるのか、不思議すぎる。
髪の毛が金髪でツルツルだからかな?だったら嬉しいけど。髪質と髪色にはこだわってますから。
もしそうなら、「美容師ですか?」と言われるよりも、「髪の色、いいですね」って言われた方が個人的には嬉しいな。
もう美容師と間違えられすぎるので、今後は“カリスマ美容師”っていう設定で話を進めようかと思う。
ちなみにこのトリートメント、すごくいいのでお薦め。ハイブリーチの髪質もツルツルになる。
僕は業務用の大量サイズを使ってます。(美容師か)
余談だが、このトリートメント剤があまりに気に入ったので、成分や効能や他の製品についてメーカーに詳しい話を聞きたくて、
直接カスタマーに問い合わせたんだけど、ものすんごい適当にあしらわれた。fuck.
カスタマーには決して、適当な「仕事」をする人間を配置するべきではない。会社と自社製品を愛している人間を置くべきだ。
2013/11/20
2013/11/19
まるで対極に位置している。僕が公務員になったら、すぐに規律を乱して懲戒免職にでもなるだろう。
でも思えば、僕が18の頃に付き合っていた恋人はバリバリの公務員だったというから、縁(えにし)というのは不思議なものだ。
彼女のことを思い出してみる。
別れ際、彼女は僕に、「あなたは私に殺されても文句は言えない」と言っていた。
あれからもう14年―――。当時の彼女の愛の深さを、年を重ねる毎に思い知る日々よ。
随分前に、彼女のことを書いた恋愛談のページがまだ生きていたので、公開してみる。
これを書いたのは26歳くらいの頃だったと思う。読み返してみて、僕は随分と遠くまで来てしまったのだな、と思う。
かつて僕にも、そういう時代があった。そう思い出させてくれるのはいつだって、かつての恋人の名前だ。
僕はもう、ほとんどのことを覚えていない。
昔、当時の恋人について書いた恋愛談
http://novel.fc2.com/novel.php?mode=rd&nid=42258&pg=1
2013/11/18
・修理後、OSはバージョンupされて戻ってくる、拒否不可
・内部で水濡れが確認されたら修理不可で戻ってくる
・データは消える可能性があるのでその時は自己責任で
・ボロ代替機が破損・故障したら弁償してもらう
・ボロ代替機はお客様では選べません
・修理完了後に1ヶ月以上連絡が取れなかったらボロ代替機分を実費精算してもらう
まだなんか言われたぞ。なんなの。
機種代で5~6万とか払ってんのに何でこんなに条件で制約されるの。
特にOSのバージョンupは絶対に困る。おかしいだろ、人のandroidを勝手にバージョンupとか。
ソフトの不具合ならわかるけど、液晶とカメラ(ハード)の物理的な故障なんだけど。
OS関係ないだろ、と言っても駄目。了承しないと修理受付してくれない。
こんな古臭い、融通の利かない携帯会社、使いたくない。
連絡手段はSkypeとLINEとGmailで十分だし、通信はWiMAXだし、電話番号とドコモの電波が必要なかったら、とっくに解約してる。
もうspモードとiモードは解約してるけど。その時もだいぶ違約金を払わされたし。[link]
ドコモの体制は本当に終わってる。ビジネスモデルが古すぎる。
もう通話料とかパケホーダイとかspモードとか、そんな無駄なものに金を払う時代じゃない。
そんな古臭い搾取に騙されて、今も惰性で払い続けているのは、情弱だけ。
未だに携帯電話に月/10000円以上払っている人は、一刻も早く止めた方がいいと思う。機種代除けば、月/1~2000円位でいけるよ。
2013/11/17
村上春樹の「ノルウェイの森」が下らないとかつまらないとか面白くないとか、
そういうことを言いたい連中がわんさかいるようだけど、そんな言葉に何の意味も価値もない。
少なくとも「ノルウェイの森」上・下巻の発行部数は、国内だけでも現在1000万部を超えており、日本の小説累計発行部数堂々の歴代一位。
つまり、日本で最も読まれた小説だ。
海外での評価も極めて高く、中国だけでも軽く100万部(ベストセラー)を超えている。
それだけで充分。これだけ人々に愛読された小説に、ケチの付けようがない。
そんなことも知らずに、やれつまらないとか面白くないとか酷評してるのかな。情けない話だ。
僕はこの小説を100%支持する。この小説が本当に大好きだし、何度も読み返したし、自分の中でとても印象に残っている大切な作品。
赤と緑のシンプルな装幀にも、思い入れが深い。
僕が一番好きなのは、ラストシーン。
このラストシーンが解せない、という声をよく耳にするけど、僕はこのラストシーンを偏愛している。
最後のセックスは、「生きること」を選んだもの達の哀しいメタファーだと感じる。
2013/11/15
2013/11/13
自分に対して、いい影響を与える人と、悪い影響を与える人がいる。
人は、自分に対して、いい影響を与えてくれる人とだけ付き合うべきである。極論だけど、そう思う。
自分に対して、悪い影響を与えている人とは、出来る限り付き合いを止めた方がいい。人生損する。
勿論、友達とか恋人とか同僚とか、人間関係は損得じゃない!っていう感情論は分かるんだけど。
でも自分にとって、本当にいい友達・恋人・同僚なら、あなたに悪い影響なんて与えないはずだよ。きっと。
付き合う人を判断するときは、その人の自分に対する影響力、そのプラスマイナスを明確にすること。自分を高めてくれる相手を選ぶこと。
そして、自分にいい影響を与えてくれる人が沢山いる場所、つまり「環境」を選ぶことは、最も重要なこと。
人って、付き合う人で白にも黒にもなるから。
2013/11/12
男女雇用均等法のせいで日本はダメになった : キジトラ速報
http://kizitora.jp/archives/32140568.html
一理ある。
男は稼いで家族を養う、女は嫁いで家族を守る───。
何千年も昔から受け継がれてきた、人類の本能とも言えるそれぞれの役割分担を、この法律が壊してしまったように思う。
女性の「独立して働く」権利を獲得するための法律のように感じるが、同時に女性の「子供を授かる」権利を剥奪する結果になったと思う。
どちらの方が幸せなのか?それは僕には分からない。個人的には、男女共に独身を生きる時代は、あまり幸せとは言えないと思うけど。
2013/11/10
2013/11/09
2013/11/08
芸能プロ社長「食品詐称疑惑報道にうんざり。美味しいと感じたならそれで良い。」
http://pirori2ch.com/archives/1783707.html
この社長に概ね同意。
美味しければそれでいいじゃん。なんか問題あるの?
味もわからんヤツがガタガタ言ってんじゃないよって感じ。僕なんか、何とも思わないけど。
自分が美味しいと感じるものくらい、自分が一番よく分かってるから。
A. 食材の偽装を疑う前に自分の舌を疑え。
2013/11/07
2013/11/05
2013/11/04
2013/11/03
2013/11/02
2013/11/01
男の飲食店の選び方と、女の飲食店の選び方。恋人の選び方と似てる。
(僕の場合は「味」で判断する、それ以外の要素は結構どうでもいい)
男なんて結局のところ、恋人に選ぶなら、美人かどうか、おっぱいが大きいかどうか、セックスが上手いかどうか、料理の腕がいいかどうか、
遠い昔、僕が関東に住んでいた時、とあるローカルの魚介つけ麺屋「狼煙」の味に衝撃を受けたことを話すと、
二人でその「狼煙」の美味さについて語り、お互いに少し熱くなった。
「ほんの微量だが、あのスープには柚子が隠し味に入れられている───」。
店主は誰にも言ってない秘密でも明かすように、僕にそう言った。正直、興奮した。
もし仮にそうだとすると、僕が「はじめまして」だと思っている相手は、実は遠い昔どこかで会っていた人との、二度目の邂逅なのかもしれない。
お互いに気付いていないだけで、それは初会ではなく再会なのかもしれない。そう思うとゾワゾワした。事実は小説よりも奇なり、だ。
シンパシーの共鳴するもの同士、すれ違いながら知らない間に同じ味、同じ場所を共有している。
それが発覚するのは、タイミングが合うかどうか、それだけなのかもしれない。
http://epidence.blogspot.jp/2013/10/blog-post_16.html
※行きつけのつけ麺屋のことを書いた過去記事
http://epidence.blogspot.jp/2013/10/7-7800-httpepidence.html
ブログ アーカイブ
-
▼
2013
(506)
-
▼
11月
(40)
- ずいぶん昔、まだ僕がサラリーマンをやっていた頃、メーカーで一緒に働いていたタメ年の仲間が、今は所長に...
- 高校の頃、男女ともに大人気の女の子がいた。 美人なのに飾らなくて、笑顔が明るくて、しかも同性からの...
- epilog http://epidence.tumblr.com/ epilog。作ってみた。5...
- インターネット上でのblogに対して、アウトプットとしての限界を感じていて、 色々考えていたんだけど...
- 「結婚」という契約のシステムが、そもそも古臭くて形骸化している。 何故そのことに気付かないのか?何故...
- 数字(実績)は追うものじゃない、数字はついてくるもの。 数字を追ったら、数字に追い回されるよ。 金...
- カナダの変な靴をリピート買いした。 (前回買ったときの記事:http://epidence.b...
- 今日も「美容関係の方ですか?」って言われた。 もう本当に、色んなところで言われるんだけど。何で?この...
- epi氏の歌う、「夜空ノムコウ」。だいぶ前のiPhoneの中に入ってたからupしてみる。 誰得と...
- 最近通い倒してる新しいつけ麺屋[link]、今日はいつにも増してやたらスープが美味しくて、思わず店主...
- 僕は「エレガント」という言葉がとても好きだ。 エレガントという言葉には、「優美」、「優雅」、「上品...
- Louis Vuitton / 2009FW / Gold Brocade / Thigh Hi...
- Dragon Ash "Let yourself go, Let myself go"。 ...
- 僕に一番向いていない職業を考えていたけど、思い付いた。公務員だ。 まるで対極に位置している。僕が公務...
- スマホが壊れたのでドコモショップに修理に出してきた。NTTドコモのあまりの体質の古さにうんざりした。...
- チャンネルを切り替えれば、誰にだってなれる。僕は何色でもない。 自分の人格を知らない。ビールを飲めば...
- 麺や兼虎 東京・練馬の有名店「井の庄」の流れが、ここ福岡まで。 この豚骨一辺倒のアウェイ聖地...
- 村上春樹の「ノルウェイの森」が下らないとかつまらないとか面白くないとか、 そういうことを言いたい連中...
- 理想を言えば、紙幣はすべて新札を使いたい。 ボロい札を使うの、すごい萎える。 新札以外、財布に入れた...
- ファッションというものは、その人のその日の気分を演出しているもの。 だから、やっぱりファッションは女...
- 自分に対して、いい影響を与える人と、悪い影響を与える人がいる。 人は、自分に対して、いい影響を与えて...
- 男女雇用均等法のせいで日本はダメになった : キジトラ速報 http://kizitora.jp/a...
- 友達のヒロシが、夜中に何年ぶりかに珍しく元気のないメールを送ってきていた。 相変わらず文章がメチャク...
- 昨日は少々酔っていたようだ。まあ、たまには酔わなやってられん。
- 僕ね、気付いたんだけど。 やっぱりね、人間外に出ないかんよ。誰かも言ってたけど、引きこもってても過去...
- “ 人生にイージーモードやハードモードがあるとして生まれる時にそれを選べるとしてハードモードでしか...
- まだ未体験の、ウェンスティンホテルのヘブンリーベッド。[link] シモンズ社との共同制作。...
- 芸能プロ社長「食品詐称疑惑報道にうんざり。美味しいと感じたならそれで良い。」 http://piro...
- 江角マキコみたいなタイプの女が嫌いである。江角マキコみたいなタイプの女側も、僕のことを嫌っていると思...
- 自分に似合う色はないけれど、誰かに似合う色を探すのは、すごく好き。 いわしには、赤が似合うね。
- パーカー×アウター、Wフードの季節到来。なんなら両方被るけど。
- 自分みたいな人はどこにもいない、と思う程度には中二病だけど、一番自分に似ていると思うのが、実の父親。...
- 「気を使わなくていいよ」という言葉が、逆に気を使わせるよね。相手を恐縮させるよね。その一言にセンスを...
- ミルフィーユを考えた人って天才だと思う。パイ生地を冷やして重ねてケーキにするってすごくない?その発...
- 空気を読まないものは、空気に殺される。秩序を乱すものは、秩序に潰される。目に見えない圧倒的な力で、制...
- カウンターでひとり、寿司を食っていたら、隣のOLの女子会の会話が聞こえてくる。 酔った勢いで間違いが...
- 安いものにはそれなりの理由がある。高いものにもそれなりの理由がある。 金と時間は、そのものの価値を問...
- 一番上の長女は恋愛が下手、みたいな偏見がある。 下手っていうか、要領が悪いというか。甘え下手という...
- 面白いことに気付いた。 男の飲食店の選び方と、女の飲食店の選び方。恋人の選び方と似てる。 飲...
- ウケる。行きつけのカレー屋に行ったら、行きつけのつけ麺屋の店主がカレー食ってた。店、間違えたかと思...
-
▼
11月
(40)